日々セッション

音楽について考える事、研究、スケジュール等 - 佐久本丈一

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

音学は誰が為に

理論は結局後付けなのです。理論が先にあって、ハーモニーがある訳ではありません、当然の話ですが。学習しておけば引き出し易い、説明し易い、体系的に整理し易い、という事です。結局は耳と感性と経験が良いハーモニーを産むのです。 感性だけでも良いです…

小さくまとまるな

演奏中は色んな事に注意を払う必要がありますが、失敗しないように、間違えないように、共演者に怒られないように… そんな風にちまちま小さくまとまってしまった音楽は面白味にかけます。 但し、暴走するのではなく、チャレンジ精神を発揮するのです! 演奏…

やっぱり地元の楽器屋さんが一番!

久々にコザ照屋楽器でお買い物。 やはりリズムを知るには打楽器の演奏がもっとも効果的だと思うのです。それぞれのリズムを出す為の膝や手首の使い方、グリップからテンポ取り等、体で覚える(感じる)事が一番です。 さて、今日もこれからレッスンです。

初アルハンブラ

一度だけ飲みに行った事はありますが、出演は初めてです。

歌と即興

昨日のライブは、私の歌(即興ではなく、普通に作り込んだ歌)に、入間川さんが即興で絡むという内容でした。相手は私の歌を一切知りません。譜面も渡してない。でもこれこそが!もっともやりたかった事なのです! コードを目で追いながら、無難な事なんかし…

即興演奏的な歌

本日です 【即興演奏的な歌】@浦添Groove 入間川正美[cello]from東京×佐久本丈一[guitar.vocal]まぁきぃと とおるの独演会 オープン20:00 スタート21:00ミュージックチャージ1,500円+ドリンクオーダー

Sunday bloody sunday

初めて「ギタリストとしてこう在りたい」と思い、強く影響を受けたのはU2のエッジですね。シンプルで個性的、非常〜〜〜にユニークなサウンド。そしてアダムのベース、ラリーのドラムと織り成すアンサンブル。「ソロよりバッキングがカッコいい」ギタリスト…

月刊インプロ vol.85

ツインドラム! 色んな楽器ありますね〜。

私とハラスだし巻き定食

本日は浦添Grooveにて月刊インプロ 即興(そっきょう、英: Improvisation)は、型にとらわれず自由に思うままに作り上げる、作り上げていく動きや演奏、またその手法のこと。インプロヴァイゼーション、アドリブともいう。ただしインプロヴァイゼーションと…

一風堂

当時ザ・ベストテンでリアルタイムでこれ観て「はいギターやるー」と思い、実際ギターを弾き始めました。 一風堂 すみれ September Love ザ・ベストテン 1982 11 04

私とポーク卵

今週はライブが4つあります。 完全即興、自身の弾き語りと即興演奏家とのコラボ、レギュラーでのソロジャズギター、ボーカルとのデュオです。即興、ジャズ、うたもの、の3本柱でやっておりますので、一週間の中に全て詰まってます。非常に楽しみであります!

Woodstock

昨晩は久米らぷそでぃにてジャズソロギター演奏後、お客様も交えてセッションタイム。歌もの数曲の後、60'sサイケっぽいジャムになりました。意外な場所での意外なセッションに戸惑いつつも、楽しい夜になりました。 運転代行1時間半待ちました。

昨晩のCosmos

高校の同級生(女性)が来ていたので、恥ずかしくてマスク着けたまま演奏してしまいました。 そして、ライブ終了後にお客さんが増え出して、アフターセッションの方が盛り上がりました。 Set list ■1st(Guitar Solo) A night in Tunisia All the things you …

ライブ開始前@与那原Cosmos

絶対に出来る!

安心して下さい。 絶対に出来ない事を、「絶対に出来る」とは言いません。 生徒さんを「お客様」とは思っていないので、適当に持ち上げて気持ち良く帰っていただこう、とは考えてないですし(レッスンは優しくしますよ♪)、講師も神様ではないので、魔法の力…

一発コード

曲の中でコード「C」を一発鳴らす箇所があるとします。その鳴らし方は何通りもあります。曲のテンポ、リズム、強弱、場面、鳴らす前後のフレーズ、同じ「C」でも、低音中心にガツーンといくのか、中音域でサラッとといくのか、高音域でシャリーンといくのか…

練習

熟練者の洗練された音と、初心者(もしくは中々上達出来ない人)が発するあまり綺麗とは言えない音は誰が聴いても区別出来るでしょう。熟練者は洗練された音を出す為、長い時間をかけて無数の音を吐いては捨て、吐いては捨てを繰り返し、腕を磨いて来た訳で…

ソロ

打ち込み、カラオケは含みません。楽器のソロ演奏の話です。 バンドから始めた人にとっては、ソロが一番しんどいですよね。 メロディ、リズム、コード、空気を一人で作っていかないといけない。 これが即興(アドリブ)演奏となれば、尚更難しいです。通常は…

カルテット

カルテット以上になると、それぞれのプレイヤーは自分の役割だけ果たせば充分です。 特にギターに関しては、「いかに余計な事をしないか」が求められます。 でもそこは果敢にアンサンブルに絡んで行きたいですね。リズム、ハーモニーが他のパートとぶつから…

トリオ

トリオはデュオ程ではないですが、やっぱりもうひとつ何か足りない状態です。トリオで完全にアンサンブルが成り立つのは、ピアノ+ベース+ドラムの編成でしょう。ベース&ドラムのリズム隊にコード&メロのピアノが乗っかるので、いつでも完全な状態です。ギ…

デュオ

主にジャズの話です。 聴くのもやるのもデュオが一番面白いし、興味深いです。プレイヤーの実力が丸裸になって晒されます。トリオ以上だとアンサンブルが確立されて、其々のプレイヤーがそれぞれの役割だけを果たせば(実はそれだけではないですが)成り立ち…

音が苦(おんがく)の授業はイヤだ

声を出す、物を叩く(優しくね♪)という原始的な行為こそ、音楽の初期衝動だと思います。面白い音が出るおもちゃのボタンを押す行為もまた音楽です。打ち込みだって、カラオケだって音楽です。どんな方法であれ、音楽に関わる楽しさを感じて欲しいと思ってい…

初心者歓迎

初心者の方の潜在能力を探るのは楽しみでもあります。リズム感が良いな、音感が良いな、手先器用だな、指長いな、繊細なプレイするな、度胸あるな、好奇心旺盛だな等等。 これからギターを始めたいという方には、ギターのみならず、音楽をプレイしたり、音楽…

20210308レッスン

カッティングが上達しております。 20210308レッスン

奏音〜Canon

カラオケに即興でコード付けたり、ソロ付けたり、それらしくギターサウンドを付ける仕事を以前していました。お客さんは普通にデンモクから曲を選んで、ステージに上がってきて歌います。どの曲が出て来るかこっちは分かりません。「すみません、これは出来…

E♭m△7(9,11,♭13)/A

コードは無限に存在します。初心者の内はCとかGとかAmとか、兎に角ひとつひとつ覚えていきますが、指板を何気なく適当(めちゃくちゃに)に押さえてシャラ〜ンと鳴らしてみると、「良い響きだ」と感じることは多々あります。知識があれば、構成音からコード…

大潮

先週撮影の動画ですが、大潮の日に時間があれば、珊瑚周りのスズメダイを見に行くのです! 2021/03/01 大潮Ⅱ

木を見て森を見ず

まだ楽器を始めたばかりの時や、アンサンブルに慣れていない状態の時は、音符だけを一個一個ただ追い掛けて、音楽(自分以外プレイヤーが発する音)を聴いていない事が多いです。弾く事に精一杯の段階なのだから、それは誰もが通る道。 演奏技術とは個人技と…

2021/03 Schedule

■03/10(水) Jazz Session@浦添Groove goo.gl セッションホスト 佐久本丈一[guitar] 城間俊[drums] 上地gacha一也[double-bass] オープン20:30 スタート21:00 +ドリンクオーダー ■03/19(金) 佐久本丈一ソロ&デュオ@与那原Cosmos goo.gl Start 20:00 投げ銭…

グルーブ

休符は音符です。休符を弾きましょう。 リズムを手取り早く理解するには、良い方法で す。 しかし!リズムを突き詰めると、単に音符や小節をX等分し、音符・休符を組み合わせたものではない事に気付くでしょう。音符の間隔はリズムによって伸び縮みします。…